우리는 대량 생산에 적합하지 않은 비효율적 인 수동 작업을 주장합니다. 이 시대에도 그러한 국수 공장은 "국수를 갖는 것이 좋다"고 생각합니다. "이나바 수공예 우동"은 100 % 국내 밀가루를 사용하며 다중 첨가제 물 숙성 방법으로 만들어집니다. 원료와 위생 측면에서 안전과 보안. 아키타 현 HACCP 인증.

昨日の昼食。「稲庭手業うどん」の配達後に立ち寄りました。
ここは隣町、横手市増田町にある「つばくら食堂」。会社からは車で10分ほどの所にあります。
増田町と言えば「内蔵」と「まんが美術館」があり、観光シーズンは全国からお客様が
来町するようになった場所です。蔵の通りやまんが美術館からは徒歩で10分以内の店舗です。
創業が昭和30年代と60十年以上の歴史ある風情の食事処。夜は居酒屋としてやっています。
本日のメニューは一番人気の「昔の中華そば」・・・大盛(毎週水曜日は大盛無料のようです)
うっすらと浮かぶ鶏油スープに具材は「チャーシュー、のり、なると、メンマ、焼き麩、ねぎ、白ごま」
昔ながらのかん水不使用の細麺(若干ちぢれ麺)。
旨い!うまい!旨い!うまい!!
これぞ昭和の時代から受け継がれている懐かしい味。
現代の脂っこいスープ、濃厚味とは一線を引き、歴史を感じる昭和人には有難い味。



カウンター上部にはメニュー表。
これも歴史を感じる作りと価格。いまどき一番高い値段のチャーシューメンで680円!驚きです!



そして画像の小鉢は店主自慢の「ホルモン煮込み」
夜のメニューですが、昼食時にあれば小鉢で300円で裏メニューとして注文できます。
あくまでも裏メニュー。常連しか食べてませんので。メニュー表にはありません。


稲庭うどんの歴史も長いですが、こういう懐かしい中華そばも願く続いてほしいと思います。
つばくら食堂 
増田町字関口  カウンター4席、テーブル席4人×2、座敷テーブル×2(最大12人位かな~)。
店構えは「昭和」そのもの。店内はますます「昭和」。お茶も水もセルフサービス。
名物・・・昔の中華そば、ホルモン焼きそば、ホルモン煮込み、湯豆腐となっておりました。

TVや週刊誌、旅の雑誌等の取材もあったようです。